鎌倉ハイキング
2001年9月23日今日はひろみちゃんと鎌倉デート!
11時に横浜で待ち合わせだったんだけど、私は方向音痴。
みどりの窓口での待ち合わせ。違う窓口で待ってました。
無事に会えてよかった。母の忠告どおりPHS持っていって
よかったです。がたがたふるえながら電話しましたさ。
そして会えたことを喜びつつ電車に乗り、一路北鎌倉へ。
たくさんお花をみようね!と意気込んでいきました。
お寺めぐりは久しぶり。ひろみちゃんとのデートも
久しぶり。
しかも、もうすぐひろみちゃんのお誕生日。そう!
私はひろみちゃんへのお誕生日プレゼントも作ってきたのです。
もちろん、ベア。ピンクのベアで名前は「ひーちゃん」です。
喜んでくれるかな?
さて、北鎌倉に到着。
「とりあえずご飯食べる?」
なぁんて言ってたのに、足はお寺に。
まず最初に言ったのは円覚寺。拝観料200円。
あまりお花はなかったねぇ・・・。
でも、あの雰囲気はいい。実際に生活しているお寺らしいです。
明月院は紫陽花寺として有名。(咲いてなかったけど)
で、東慶寺。縁切り寺として有名なこのお寺。
妙に熱心に祈ってるひろみちゃんが気がかり。
まさか私との縁切りじゃないよね?(アセアセ)
なんとなくおちついたお寺でした。(問題ありかなぁ?縁切りだし)
葛原岡神社はなんだか切なくなりました。
処刑された御霊の安からんことを祈りました。
英勝寺は尼寺だそうです。なんとなく、いいなぁ・・・
と思ってしまった私は、高校のころ本気で出家を考えていました。
そして源氏山公園!公園じゃないよ!山です!
源氏山!ほんとに山!山一つ越えちゃいましたよ、
私たち。でも楽しかったなぁ。また登りたい。
ね、ひろみちゃん!(ダメ?)
そして、銭洗弁財天宇賀福神社。
私、お金がたまる神社だと思ってたら、平和を祈願する
神社だそうです。無知な私・・・。
今の世界情勢もあるので、おもわず熱心にお祈りしちゃいました。
「せめて、子どもたちがシアワセに暮らせる世界で
ありますように」
でも、しっかりお金もたまるといいなぁ、なんて思いました。
鶴岡八幡宮!私は蓮の花が見たかったのですが、
蓮の花ってひるまだけなんですよね。もう閉じちゃってました。
今度は早起きして行かなくちゃ!
でも、蓮の池のところで写真はしっかりと!
あ、昼ごはんは佐助うどんセット(佐助うどんとむかごの炊き込みご飯)
をいただきました。おいしかったぁ。
その後横浜に帰り、麦トロ膳を夕飯に。
本を買って、CD買って、ステラおばさんのクッキーも買って
ムリ言ってひろみちゃんにもバスで帰ってもらい、
とても楽しく充実した一日でした。
ひろみちゃんはベアのプレゼントをとても喜んでくれました。
ほんとにやさしいお友達!大好きです!
そして、私も鎌倉駅周辺の小町通でベアを購入。
セーターを着たかわいい子です。
名前何にしようかなぁ・・・。
しかし!買ったCDに好きな曲が入ってなかったのは
失敗。ちゃんと見なくちゃね〜。
11時に横浜で待ち合わせだったんだけど、私は方向音痴。
みどりの窓口での待ち合わせ。違う窓口で待ってました。
無事に会えてよかった。母の忠告どおりPHS持っていって
よかったです。がたがたふるえながら電話しましたさ。
そして会えたことを喜びつつ電車に乗り、一路北鎌倉へ。
たくさんお花をみようね!と意気込んでいきました。
お寺めぐりは久しぶり。ひろみちゃんとのデートも
久しぶり。
しかも、もうすぐひろみちゃんのお誕生日。そう!
私はひろみちゃんへのお誕生日プレゼントも作ってきたのです。
もちろん、ベア。ピンクのベアで名前は「ひーちゃん」です。
喜んでくれるかな?
さて、北鎌倉に到着。
「とりあえずご飯食べる?」
なぁんて言ってたのに、足はお寺に。
まず最初に言ったのは円覚寺。拝観料200円。
あまりお花はなかったねぇ・・・。
でも、あの雰囲気はいい。実際に生活しているお寺らしいです。
明月院は紫陽花寺として有名。(咲いてなかったけど)
で、東慶寺。縁切り寺として有名なこのお寺。
妙に熱心に祈ってるひろみちゃんが気がかり。
まさか私との縁切りじゃないよね?(アセアセ)
なんとなくおちついたお寺でした。(問題ありかなぁ?縁切りだし)
葛原岡神社はなんだか切なくなりました。
処刑された御霊の安からんことを祈りました。
英勝寺は尼寺だそうです。なんとなく、いいなぁ・・・
と思ってしまった私は、高校のころ本気で出家を考えていました。
そして源氏山公園!公園じゃないよ!山です!
源氏山!ほんとに山!山一つ越えちゃいましたよ、
私たち。でも楽しかったなぁ。また登りたい。
ね、ひろみちゃん!(ダメ?)
そして、銭洗弁財天宇賀福神社。
私、お金がたまる神社だと思ってたら、平和を祈願する
神社だそうです。無知な私・・・。
今の世界情勢もあるので、おもわず熱心にお祈りしちゃいました。
「せめて、子どもたちがシアワセに暮らせる世界で
ありますように」
でも、しっかりお金もたまるといいなぁ、なんて思いました。
鶴岡八幡宮!私は蓮の花が見たかったのですが、
蓮の花ってひるまだけなんですよね。もう閉じちゃってました。
今度は早起きして行かなくちゃ!
でも、蓮の池のところで写真はしっかりと!
あ、昼ごはんは佐助うどんセット(佐助うどんとむかごの炊き込みご飯)
をいただきました。おいしかったぁ。
その後横浜に帰り、麦トロ膳を夕飯に。
本を買って、CD買って、ステラおばさんのクッキーも買って
ムリ言ってひろみちゃんにもバスで帰ってもらい、
とても楽しく充実した一日でした。
ひろみちゃんはベアのプレゼントをとても喜んでくれました。
ほんとにやさしいお友達!大好きです!
そして、私も鎌倉駅周辺の小町通でベアを購入。
セーターを着たかわいい子です。
名前何にしようかなぁ・・・。
しかし!買ったCDに好きな曲が入ってなかったのは
失敗。ちゃんと見なくちゃね〜。
コメント