どーせ弱いよ

2001年9月17日
@朝
起きたら床に血だまりが・・・。
電話の音で目が覚めたんだけどね。血まみれの腕のまま
父に突撃。父、悲鳴。
ごめんね、父。

@事務局
よくやったと思う。事務局の人がいるとき、父の手を
離せなかったけどそれでもその場に留まれた。
話もできたと思う。
あんまり覚えてないけど。
それでもよくできた。
・・・・・・・・・と、思いたい。
辞令をもらう。「休職」の辞令。
あっさり。なんだったんだろうね、
あたしが不安定だったころの対応は。(今も不安定だけど)
それもぶちまけちゃったよ。泣いたけど。
一応謝ってくれた。
「こんな病気になるとは思わなかったから」
だって。あたしも思わなかったよ。
子どもたちにポケモンのポスターを渡してくれるように頼む。
この時期不安定になる子のこともお願いする。
最後に私の口から出たのは
「子どもたちに会いたい」
だった。驚くほどの私の本音。
会いたい。あってぎゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って
抱きしめたい。
くれぐれも、子どもたちのこと、お願いします。

@CTスキャン
なんかこわかった。
でも、なによりこわかったのはその病院の医者だ。
どう考えても私にけんか売ってる。
売られたけんかは買うぞ、私は!特に今の私は!
最後は怒鳴りあい。
話せってゆーから話してるのにすぐ話の腰をおる。
しかも、自分以外をあからさまに見下している。
あたしは、今日CTのために来たの。
メンタルのほうは専門のお医者様に通ってるんだから。
紹介状もCTの依頼しかしてないのに。
仕事のことも言われた。
「学童ってあれだろ?居残りさせられてる子どもたち
見させられるんだろ?」
むか!
「違います。家庭の事情などで放課後保育の必要が
あるお子さんを預かってるんです」
「だからおちこぼれをみるんだろ?」
ひっぱたいてやりたくなった。
あの子達のどこがおちこぼれよ!
あんたよりも立派な子達だわ!
人をいたわる心をちゃんと持ってるもの!
あげくに読む本にまでケチつけやがった。
「どんな本が好きなんだ」
足組んで、斜めに座って、思いっきりえらそうに。
「なんでも。私は濫読方なんで。最近はハリー・ポッター
が好きですけど」
むっとして答えてしまう。
傷口に爪を立てて。
「そんなの読んでるからダメなんだ。
伝記を読め。異人伝を。君なんかよりずっと
苦労してる人がたくさんいる。君は甘えすぎなんだ」
よけーなお世話だ!
確かに私は甘ちゃんだし、苦労しらずかもしれない。
でも、読む本まで指図されたくないし、
『君なんか』と言われる覚えもない。
あげくに私のかかっているメンタルクリニックの
先生のことまで馬鹿にし始めた。
両親が途中で入ってきてたけど、私は目の前が真っ赤になって
よくわからなくなってた。
「はい」
「いいえ」
「しりません」
「きょうみもありません」
「そうですね」
それしか答えなくなった。
そしてようやく
「CTの結果、頭に異常はないよ。先に脳波とるべきだったんじゃないの?」
知るか!私は医者の指示でここにきた。
でなければこんなところに来るか!
まだうんちくたれようとする医者をにらみつけ、
「ありがとうございました」
と部屋を出た。そのまま駐車場に。
父にしがみついて泣いた。
あの医者は私だけならともかく、
両親やメンタルクリニックの先生までばかにしたんだ。
ゆるせない。
包帯から血がにじむ。あの医者はそんなことに気づいてなかったけど。
流れてくる血。
パニックがひどかった。
会計を済ませた母を車に乗せ、私は両親になだめられながら
メンタルクリニックに行った。
今日は行く予定じゃなかったけど。
私のパニックがひどかったから。

@メンタルクリニック
業者さんとお話してた先生だけど、受付の看護婦さんが
呼んでくれて、すぐに診察してくれた。
でも、診察室に入るなり、私はまた大泣きしてしまった。
先生はおさまるまで待っててくれた。
事務局の人が来たこと。
CTとりにいった医者があまりにひどかったことを
言った。
「先生が悪かった。ごめんな。紹介するときにもっとかんがえるべきだった」
違うの。先生が悪いんじゃないの。
ただ、先生までばかにされたのがイヤだったの。
話をいっぱいして、帰る。手の手当てもしてくれた。
「こっちおいで」
受付の看護婦さんが呼んでくれる。
「今日はお会計はないの。先生に話し聞いてもらって
少しは落ち着いた?」
うん。おちついた。
「おばさんパワーをあげるから。がんばれ」
いっつもなにもきかないで手を握ってくれる。
そばに来てくれる。
この看護婦さんがすき。
メンタルクリニックの雰囲気もいい。
ここをばかにされたから腹が立ったんだ。
私の大事なものが増えたんだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索