HP改造計画

2001年12月14日
今度は和風にしたい。


























また切っちゃった
やばいなぁ
退院したてなのに
まだ誰にもばれてないけど

教習所

2001年12月13日
やめました。
あんまりな先生がいたから。
私はやっぱり治らないのかな?
この世界じゃ生きていけないのかな?
なんだかまた逆戻り。
弱いなぁ・・・
でも、がんばってるんだよ。
私なりに。
わかってほしい。
「がんばって」なんていわないで
がんばってるの。
リスカしないように
ODしないように
退院したからって治ったわけじゃないの。
あまり期待しないで
お願いだから









リスカはしなかったけど、
こないだやったとこをかきむしっちゃった。
だめだなぁ。
でも教習所やめて、プレッシャーがひとつきえた。
肩の荷がおりた。
hiyohime@geocities.ne.jp

退院したよん

2001年12月12日
今日、みごとに退院とあいなりました。
ご心配をおかけしたみなさま、ありがとうございました。
婦長さんや看護婦さん、ヘルパーさん、患者仲間に
見送られて我が家へと帰ってきました。
これからまたPCで遊べます♪
うれしーな♪

そして、自律神経失調症のみなさま。
これは治らないビョーキじゃないって。
細く長い治療だけど、薬も飲まなくて済むように
なるそうです。
がんばろ。
って、こないだの外泊のときリスカしちゃったけど。
今日いわれました。
入れ替わりで入ったコ、かわいいコでした。
18歳のコ。
がんばってほしいな。
そして、私も出もどりにならにようにがんばろう・・・

修了検定合格

2001年12月8日
しました。
多分先生がかなり甘くつけてくれたと思うんだけど。
明日は仮免学科試験です。
昨日は薬飲まずに行ったけど、やっぱ飲まないと
不安定かも。
飲もう。
量、多いなぁ。
頭も痛いしぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとしてる。
またヤバイ?
ケータイのメルアド、こっちに書きます。
darkhiyoko@ezweb.ne.jp
これを読んでる人に悪い人はいないと思うから。
エール、ください。
生きたいから。

教習所

2001年12月7日
仮免許の期限が入院中に切れちゃったんだけど、
もう一度とりなおすことに。
ところで、この日記重くないですか?
変えようかなぁ・・・。

新しい私と

2001年12月5日
なんか、かなりの日記が削除されてる気が・・・?
もうすぐ退院します。
そう。ピッチも壊しちゃいました。
入院中。ブチってキレてバキってやっちゃいました。
今度はauのケータイ。
メルアドはあとで。
覚えてないから。











たくさんの人に助けられて私はここにいる。
やっと心からありがとうが言える。
私は生きます。

明日から入院

2001年10月24日
今日病院に行きました。
先生から一言。
「今日空いてるとこあったよねぇ?」
をい
「ありますよ〜」
をいをい
「どうする?今日からにする?
「いや・・・・あの・・・・・・・・・準備が・・・・・・・・・」
ということで明日入院になりました。
でもくまは作れるらしい。それだけが救い。
あとは友達に久しぶりに手紙は書ける。
メールくださる方、連絡取れなくなっちゃうけどごめんなさい。
PHSから書けたっけ?
誰か教えて(ハート)
ちなみに私にエールを送ってくださる方、大募集!
kannadsuki@pdx.ne.jp
だったと思うので・・・
よろしく!

入院をはやめよう

2001年10月22日
早めよう、です。ハイ。
今週か来週になります。
ところでみなさま、こちらもみてくださいね!リンク
あと、HPは入院中はオヤスミかもです。
まだなんにもわかりません〜。

お誕生日だよ

2001年10月20日
今日は私のお誕生日
たくさんのメールとくまさんをありがとう!
とってもうれしかった。
去年の誕生日のことも思い出したりして・・・
最近弱いだからこういうの、いいですね!
夢幻楽園をちょっとリニューアルしようかと
思ってます。もすこし柔らかい感じに。
それと、以前好評だった徒然草もアップします。
まだ詩のトップまでしかできてないけど、入院までには
やってみせます!



☆らいちゃ〜ん!
 アドバイスちょうだいよ〜

今日はおにいちゃまを呼んで感謝してチョコレート
ケーキを作りました。丸いケーキでも、飾りがなか
ったから西友に走る!チョコペンかっておにいちゃまとちちとママのお名前、それとホントはくまさん
を書く予定だったけど、くまさんがネコさんに
なっちゃいました。器用だね。


昼間、病院に行ってきました。
11月からの入院が決まりました。
10月は思いっきりあそんでやるぅ!

I先生のおすすめ

2001年10月12日
いつもかかってるお医者様に紹介された大学病院に行きました。
なんかおっきくて、こわい。
なにがこわいとかじゃなくて漠然とこわい。
入院をすすめられたけど、こんなこわいとこヤだ。
明日、その先生が勤務してるもう一個の病院に行く。
入院しなくちゃだめなの?

切ってその後

2001年10月11日
寝れなかった。
だってお薬もらえなかったから。
でも、わかんない。
どうしたらいいんだろう。
わかんない。
今日はなんにもしてない。
ただ包帯の上からひっかいて、三角巾でつるしてます。
最近は暗い詩しか書いてない。
これからどうなるかわかんない。
入院のことも来週まで持ち越し。
入院・・・したほうがいいのかな?






メールください
hiyohime@geocities.co.jp
この日に書くことはこれしかありません。
母になんか言われたんです。
内容は覚えてないけど。
それとCTのときの先生の言葉が頭の中をぐるぐる
まわっちゃってだめだった。
自分を終わりにしたくて、脈を探してこの間こっそり
買っておいたカッターで一気に切った。
血が吹き出た。
映画とかで血がドピューって出るみたいに。
しばらくそのままにしておいた。
なんか安心したから。
これでやっと終われる?って・・・
でも、なまあったかい血が顔にかかってパジャマの
上着もびしょびしょになって、掛け布団まで汚しちゃって
しょうがないから下に下りた。
ゴミ箱抱え込んで。
血がピューって出るからティッシュじゃだめだったの。
母パニック。
そりゃそうだ。
仕事中の父にも電話した。
病院に行けって。
でも母パニック。
私はたんたんとしてた。
自分で止血して。
ガーゼじゃだめで生理用品を使った。
で、救急車で病院へ。
動脈を2本切ってた。
中は何針縫ったか知らないけど、外側は5針。
あとその近くを2針縫っておしまい。
父が迎えに来てくれた。
父も母も何も言わなかった。
ただ、母も父も悲しそうだった。
今日のは、多分に自殺願望が入ってたからさすがに
私も何もいえなかった。
だって、終わりにしたかったから。













メールください
hiyohime@geocities.co.jp

昨日なんだけど

2001年10月9日
HP更新したんですよ、詩をね、いっこ。
でも、パスワード忘れちゃって更新記録にかけない!
お馬鹿な私・・・。

どーにもならん

2001年10月5日
悩んでいてもしょうがないので、先生にお任せするころにしました。
両親の考えは入院。
私もまぁ、いいかなぁと思ってます。
でも、さびしい。
しかも、やっと念願の「くまさんのおへや」をおーぷんしたんですよ(リンク
よかったら見てやってくださいね。
まだまだ未熟だけど、ベアへの愛情はたっぷり!

病院と入院と

2001年10月3日
今日、病院へ行った。
昨日のことがあるから。
いろんなはなしをした。
今までの日記を見せた。
HPにのっけてある詩も見せた。
日記はゆっくり見るって言ってた。
詩は「日常」がひっかかったみたい。
父や母に申し訳ないという話をした。
先生は入院してみないかといった。
入院・・・どうなんだろう?
それはさらに逃げにはならないか?
先生は治るための近道だといった。
両親への負担がさらに大きくなってしまわないだろうか?
いろいろなことが頭をめぐる。
返事は来週の水曜日にすることになった。

自覚ありのリスカ

2001年10月2日
初めて、自分の意思で切った。
左手首。
脈を確認して。
でも、何度も切った皮膚は厚くなっていて
なかなか血が出ない。
何度も何度も鋸のようにナイフを前後させる。
血が出る。
今度はあふれるように
両親の出かけている隙にやった。
考えてやったんだ。
2重のショック。
原因はわかってる。
CTのときの先生の言葉。
「あまったれ」
「きみなんかよりもずっと苦労している人はたくさんいる」
「にげてる」
「それでどうにかなるの」
「手切ってどうするの」
「職場復帰なんか到底無理じゃん」
などなど。
いろんなことばがまわる。
なんでこんなふうになったのかなんて
もうおもいだせない。
じゃぁ、どうすればいいの?
私は生きてる価値もないの?
なら、終わらせてしまえと思った。
母が帰ってきて手首から血を流している私を見つけた。
怒った。
でも、それよりも母を哀しませたことがもうしわけなくて
逃げた。
私は卑怯者だ。
蒲田の産経学園に行ってくまのおかあさんにベアの作り方を
教わってきました。
楽しかった。でも、帰り。
人が多かったこともあると思うんだけど
ケイタイの音とかでパニックになって動けなくなった。
一人ででかけるのは久しぶりだったけど
こわかった。
6:30には帰宅予定なのに、8:00すぎちゃった。
動けなくて吐き気もすごくて頭はガンゴンするし
あのままどうにかなっちゃうかと思った。

2001年9月25日
今の私の夢
 くまをつくること
 子ども向けのお話を書く人になりたい
 詩をたくさん書きたい
 やさしい人になりたい

考えることはたくさんあるのに、実際にはうまくいかないね。
まずは仕事に復帰しなくちゃいけない
こんな風に子ども返りをしてる場合じゃない
あせるなぁ・・・
なんでこんなことを考えたか
メールの整理をしたの。
ジオメールのほうね
大好きだった人からのグリカをみつけた。
今月もらったの
以来、その人のことばかり考えてる。
お花見のときのこと。
犬を飼うか、猫を飼うかでもめたっけ
夜の電話。
子守唄をせがんだ私
ギターを爪弾いてくれた人
やさしい音の
もしもいま、こどもができたらどうする?
産ませる産まないでもめたなぁ
キスすらしたことないのに
あのとき高校生だったあの人も、今では大学生
きっとかっこよくなってるでしょう
ひとまわりもふたまわりも成長してるでしょう
私は変わらず
弱くなった
はずかしい
でも 会いたい
きっと気持ちは変わってる
でも 会いたい
抱きしめてほしい
名前を呼んでほしい
私がはじめて
この人になら命も差し出せると思った人だから
会いたい
でも 会えない
はずかしいから
今の私が
私のわがままを笑って許してくれた人
しょうがないなぁって
その笑った顔がすきだった
私より年下なのに
私よりはるかにしっかりした人
多くのことを知ってる人
でも 独占欲の強い人
旅行に行くときは大騒ぎだった
毎日旅行先から電話した
ヨーロッパに行ったときは前日に家に来た
一緒に行く友達に
「くれぐれもひよこをよろしく」
とかいってくれた
あとで友達におこられたっけ
大好きな人
今でも大切な人
会わなくなって何年になる?
私の大切な人
いとしい人
もうあたらしい恋をしているのでしょうか
私にしたように手を握るの?
映画館で抱き寄せるの?
それを思うと苦しくなる
いやだ
私はみにくい
私はよわい
やさしい人になりたい
強い人になりたい
愛されることを求めるのではなく
愛する人になりたい
そう思っているのに
手首の傷がふえてゆく
今日も赤い糸と白い螺旋が腕をつたう





こんな私に誰かメールください
hiyohime@geocities.co.jp
ポスペOKです

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索